東証1部 | 電気・ガス業 |
株価情報
株価(終値) | 前日比 |
---|---|
1,413 (2021/01/22 15:00) | +4 (+0.28%) |
目標株価(12ヵ月平均値) | 株価(終値)との乖離率 |
1,510 | +97 (+6.86%) |
始値 | 1,403 | 前日終値 | 1,409 (2021/01/21) |
---|---|---|---|
高値 | 1,416 | 安値 | 1,399 |
年初来高値 | 2,073 (2020/05/29) | 年初来安値 | 1,357 (2020/12/17) |
- ※沖縄電力 (9511)の当日の株価(終値)は、前場および後場の終了後にそれぞれ更新されます。
- ※上記の目標株価は各社発表の平均値です。本銘柄の目標株価やレーティング情報の一覧とそれぞれの詳細については、下記の目標株価 / レーティングをご覧ください。

目標株価 / レーティング
各社より発表された、沖縄電力 (9511)の目標株価やレーティング情報の一覧を日付順に掲載しています。
発表日 | 証券会社 | レーティング | 目標株価 | 株価との乖離率 |
---|---|---|---|---|
2020/11/04 | 岡三 | 中立継続 | 1,680 → 1,480 | +4.74% |
2020/06/10 | 三菱UFJMS | Underweight継続 | 1,600 → 1,540 | +8.99% |
目標株価中央値(6ヵ月) | 1,480 | +4.74% | ||
目標株価平均値(6ヵ月) | 1,480 | +4.74% | ||
目標株価中央値(12ヵ月) | 1,510 | +6.86% | ||
目標株価平均値(12ヵ月) | 1,510 | +6.86% |
- ※本サイトは、12ヵ月以内に各証券会社より発表された沖縄電力 (9511)のレーティング / 目標株価を掲載しています。
- ※レーティングとは、株式投資において各証券会社のアナリストが個別の銘柄を分析、調査して格付けを行い発表されたものです。
- ※本銘柄に対して発表されたレーティングの基準は、証券会社ごとに異なります。各社レーティングの詳細については、レーティング定義をご覧ください。
- ※上記の表に記載された「株価との乖離率」は、直近の株価(終値)を基準としています。
- ※本銘柄の株式分割・併合が行われた場合は、調整後の目標株価が表示されます。
目標株価 / レーティング関連ニュース
各社より発表された、沖縄電力 (9511)の目標株価やレーティングに関するニュースの一覧を日付順に掲載しています。
2020/08/12 | 証券各社レーティング(格下げ):マツキヨの3社(フィスコ) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/08/12 | レーティング情報(投資判断変更・その1)=飯田GHD、Jパワーなど(モーニングスター) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/06/10 | レーティング日報【弱気継続】 (6/10)(株探ニュース) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/06/10 | レーティング情報(目標株価変更・その2)=国際帝石、ファンケルなど(モーニングスター) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/05/08 | レーティング日報【最上位を継続】 (5/8)(株探ニュース) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/05/08 | 証券各社レーティング(目標株価変更):牧野フライス、太陽誘電など12社(フィスコ) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/05/08 | レーティング情報(目標株価変更・その2)=沖縄電力、日電産など(モーニングスター) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/02/13 | レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (2/13)(株探ニュース) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/02/13 | レーティング情報(目標株価変更・その2)=ニチレイ、大同特鋼など(モーニングスター) (Yahoo!ファイナンス) |
2020/05/27 | 株式分割(1:1.050000000)、割当日(2020/05/31)、権利付最終日(2020/05/27)効力発生日(2020/06/01)、売買可能予定日(2020/05/28) |
企業情報
沖縄電力 (9511)の企業情報を掲載しています。
特色 | 沖縄本島と周辺37島に電力供給、民生用が約8割。石炭と石油火力が主体だがLNG火力を拡大。 |
---|---|
事業構成 | 【連結事業】電気94(4)、他6(5)(2020.3) |
決算日 | 3月末日 |
(出典:会社四季報)
本銘柄の関連ツイート
沖縄電力 (9511)に関する最近のツイートを掲載しています。
長期株式投資 @budoukamail - 2021/01/23
- @lzNN9yUmXkHpd8A 沖縄電力は電力株の中では相対的に減配可能性が低い事、人口ボーナスが期待できる事、電力小売事業者の侵食が軽微である事、等を勘案しての判断です。
長期株式投資 @budoukamail - 2021/01/21
- 今日のネオモバ投資。三菱商事1株、三洋貿易1株、MUFG1株、スバル興業1株 単元株で沖縄電力へ100株の新規投資 配当CFを積み上げる事とセクター分散を目的に公益株へ投資 減配可能性の低い銘柄でPFを構築し、毎年の受取配当… https://t.co/diMorsyctN
日々投資 @socialinvester - 2021/01/19
- 日本株の持株で購入時からの上昇率1位は「東京電力」で約20%、下落率1位は沖縄電力で約9%です。でも東京電力の利益と沖縄電力の損失でプラマイゼロ😥。
新戸ゆうすけ @neetdoor - 2021/01/15
- 今週の電力株の売買 中電,関電,沖電を少しと電源開発を半分処分しました 歴史的安値を共に耐えた皆さん申し訳ないです😟 中部電力 5000株 関西電力 10000株 東北電力 10000株 沖縄電力 3000株 電源開発 実質50… https://t.co/tUf7OZqfuP
他銘柄の目標株価 / レーティング
沖縄電力 (9511)を見た人は、以下の銘柄に関する目標株価やレーティング情報もチェックしています。
- ※本サイト(目標株価まとめ)に掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。
- ※本サイト(目標株価まとめ)の目的は株式投資判断の参考となる情報の提供であって、投資勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっては、ご自身の責任と判断でなさるようお願いします。
- ※本サイト(目標株価まとめ)の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、本サイト運営者及び本サイトへの情報提供者は一切の責任を負いかねます。